おすすめのボードゲーム ランキング5選

しつけ

更新内容(体裁の修正)

 

 

こんにちは!ちゃいこさんです・:*+.(( °ω° ))/.:+

 

コロナウィルスの影響で、3月2日から異例の全国休校で不要な外出禁止という状況でした。

引き続き春休みに入るなど、最近は自宅にお子さんがいる機会が多くなっていることと思います。

 

せっかくお子さんが自宅に居るので、今回は、このメリットを活かすために、ちゃいふすオススメの子どもとの過ごし方をご紹介します。

 

勉強嫌いのお子さんでも楽しんでできる地頭の能力を鍛える方法です・・・!

 

 

 

 

 

ボードゲームをして遊びましょう!

結論から申し上げました(笑)

 

ボードゲームで遊ぶことで地頭を鍛えてみましょう。

 

・・・遊び方が難しそう?

今の時代、そんなことはありません。

Youtubeで検索したら大抵ヒットするのでご安心ください😌

 

 

 

ボードゲームを推す理由

推す理由というよりも、やらない理由がありません!

ボードゲームには以下の利点と欠点があります

 

利点

  • 地頭が良くなる
  • 家族の会話が自然と増える
  • 子どもだけでなくパパ・ママも楽しい
  • 天候など問わず楽しめる

 

※地頭とは・・・この記事では、計算力、論理的思考、ひらめき、直感、他人の考えを汲み取るなどのことができるような総合的な能力のことを指しています。

ちゃいこさん

お子さんだけでなく、パパ・ママの頭脳も鍛えちゃいましょう!

欠点

  • テストの点数がとれるようになることには直結しない

元塾講師のちゃいこさんに言わせれば、テストの点数をとるにはその教科の勉強をするのが最も近道です。

ただし、ボードゲームで鍛えた頭脳を使って効率よく勉強という意味では、間接的にはボードゲームをすることでテストの点数に効果ありと言えるでしょう。

 

  • お金がかかる

ちゃいこさんは、元が取れるくらい遊べているので問題なしです!

 

以上の利点と欠点を踏まえると、、、ボードゲームをやらない理由がありません!

 

 

 

 

オススメのボードゲーム5選

ということで、ちゃいこさんの独断と偏見でオススメボードゲームを5つ、ランキング形式で紹介します。

ボードゲームは色々遊んでいますが、面白いことは前提に、どれも空きがこないものばかりをピックアップしました。

トランプ

 

なんといっても王道 of 王道。

色々なゲームができるのでとりあえずこれは一家にひとつ!

 

●1ゲームあたりの時間:内容による

●人数:ゲームによる

 

ここで、トランプのゲームと、鍛えられる能力をいくつかご紹介します。

ゲーム 鍛えられるチカラ 備考
ババ抜き コミュニケーション力 相手が何を考えているのかを読み取る力
スピード 状況判断能力 場のカードを一瞬で判断して自分がどうするのかを瞬時に考え、瞬時に行動することが求められる競技です
手の神経系 頭で考えた動きを一瞬で表現せねばなりません
神経衰弱 ワーキングメモリ

仕事のスピード・記憶力が上がる効果が期待できる

うつや認知症になりにくくなる等と生活の質を上げる効果が期待できる

コミュニケーション力

最適解があるようでないゲームだけに、駆け引きがとても大切

お正月のお年玉取り合い合戦をよくしたものですw

決断力
大富豪 状況判断能力

スピードの状況判断能力とは違って、じっくり考えて何手も先を見通す判断力が必要です。

革命、階段、Jバック、7渡し、5飛ばし、10捨てなどのローカルルールを採用することで、考え方が変わって面白い!

 


麻雀

 

賭博で良くない印象をお持ちかもしれませんが、愛される理由がちゃんとあります。

これほど完成したゲームはないと言っても過言ではありません。

 

●1ゲームあたりの時間:〜2時間

●人数:3〜4人

 

鍛えられるチカラ

  • 状況判断能力
  • 論理的思考力
  • 指先を使うゲームなので器用になる

 

お気軽セットなら・・・

 

ガチで始めるなら、牌とマットを別々に!

 

麻雀やる人なら絶対に自動卓に触るはず…(笑)

自宅でも同じ牌を使うことで本番に備えましょう!

このマットは他のテーブルゲームで遊ぶ時にも使用しています。

無くしがちな小物が落ちにくいので意外と重宝しています😀

モノポリー

 

お金とモノとの比率が大事!

経済の基本がわかるゲームです。

ただし、小学校低学年のお子様には難しいかもしれません。

 

●1ゲームあたりの時間:1.5時間〜

 

現実世界と一緒で、現金が少ないときは現金が貴重で、現金が溢れている時にはモノに変えてさらに収入を増やす仕組みを整えておきたいものです。

この仕組を整えるために、市場に出回っているモノを買う他に、交渉によって人から直接買うこともできます。

 

モノポリーは、この塩梅を上手く判断して破産しないように生き残るゲームです。

 

鍛えられるチカラ

  • コミュニケーション力

交渉を成立させるためには、「場の状況」「相手の状況」「自分の状況」 を判断した上で、お互いにメリットがあるような交渉をしないといけません。

社会生活を送っていくための基本的な部分、だけどできる人は少数である能力です。

 

  • 経済の基礎

あまりにリアルすぎるゲームなので、パパ・ママも学ぶところが多いのではないでしょうか。

少なくとも、ちゃいこさんはゲームをする度に学びがあります!

 

アルゴ

 

シンプル、だけど奥が深くて楽しい、論理的思考を鍛えるのにはもってこいの推理ゲーム。

相手の表情を読み取るなど、余計なことをしないほうが楽しめちゃう、ボードゲームの常識を覆すゲームです!

 

●1ゲームあたりの時間:〜5分

●人数:2〜4人

 

鍛えられるチカラ

  • 論理的思考力

 

この一言に尽きます。

やればわかる、このシンプルがゆえにある病みつきになる面白さ。

 

ルールはカンタンですから、誰でもすぐにプレーでき、プレーするうちにゲームの面白さと奥深さに 驚くことでしょう。遊べば遊ぶほど集中力・記憶力・分析力が身につき、論理的思考能力が向上します。 子どもから大人まで脳のトレーニングに役立つ、まさに「頭のよくなるゲーム」それがアルゴです。

参考:https://www.sansu-olympic.gr.jp/algo/

 

教材としても活用されているお墨付きのものです。

  • 筑波大学附属小学校
  • 大阪教育大学附属池田小学校
  • SAPIX・有名進学塾ほか
  • 大阪の有名私立中学校入試問題

 


流星のごとく2位にランクインしてきました(笑)

 

面白いと噂に聞き、少々値が張るものの購入してみました!

 

ちゃいこさん含め、実家の家族も巻き添えにみんなドはまりです。

 

 

●1ゲームあたりの時間:30分〜

●人数:2〜4人

 

 

シンプルに、15点取れば勝ちのゲームです。

点数を取るには、資源(宝石)を集める必要があり、その集め方に多彩な戦略が必要となります。

 

何が良いかというと、2人で楽しめるボードゲームという点と、何回やっても同じ状況にならないので新鮮で楽しいという点です!

 

 

鍛えられるチカラ

  • 状況判断能力
  • 論理的思考力

将棋のように先読みで考える必要があり、相手の行動も読んだ上で自分が動かないと勝ちにつながらないというかなり奥が深い点です。

 


カタン

 

”交渉”をキーワードに、得点を稼ぎ勝ちを目指すゲームです。

 

●1ゲームあたりの時間:1時間〜

●人数:3〜4人(通常)

●人数:5〜6人(通常+拡張パック)

 

無人島を開発し、

  • 資源を豊富に入手できるようにするもヨシ
  • 文明を発展させていくもヨシ

 

勝ちとひとくちに言っても、そこにある戦略が様々なゲームで、飽きないゲームです。

 

「相手を陥れる」というよりも「お互いに発展させていく中でどうやって一番成長するのか」を競う、

お互いを高めあっていくゲーム内容になっているため、変にギクシャクしない印象です。

 

鍛えられるチカラ

  • コミュニケーション力

3位のモノポリーと同様に、交渉を成立させるためには、「場の状況」「相手の状況」「自分の状況」 を判断した上で、お互いにメリットがあるような交渉をしないといけません

社会生活を送っていくための基本的な部分、だけどできる人は少数である能力です。

 

  • 状況判断能力

コミュニケーション力でもチラッと紹介しましたが、このゲームは場全体がどうなっているかを自分で判断した上で、それに応じた動きが求められるゲームです。

いわゆる空気を読んで、それに見合った行動ができるようになる効果が期待できます。

 

 

 

注意:こちら↓は拡張パックです。スタンダード版がないと遊べません。

 

 

 

まとめ

  • お子さんが家に居る状況であれば、一緒に楽しんじゃいましょう!
  • 一緒に楽しむ方法として、地頭が良くなるボードゲームがある。
  • パパ・ママもせっかくの機会なので、お子さんとコミュニケーションをとりながら地頭を鍛えてみるのもヨシ!
  • 面白いボードゲームは、買わない理由がない。
  • ボードゲームは、コロナ、花粉、雨でも室内で楽しめるのがありがたい!
  • 連休になるごとに一つずつ増やしていっても良いかも?!

 

 

それでは、楽しいファミリーライフを😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました