更新内容(リンクの更新)
このページでは、離乳食に必要になるものをまとめています📜
これから離乳食を開始するパパ・ママ、
もしくはすでに離乳食を開始しているけどもっと楽にしたいというパパ・ママ向けのページです。
内容は都度アップデートしていきます!
目次から必要と思われる箇所へ飛んで閲覧いただくと利用しやすいと思います😌
離乳食に準備すべきもの一覧
離乳食の時期に応じてまとめています。
<時期一覧>
- 離乳食開始期
- 手づかみ食べ開始期
- 食器を使って食べたい期
これ以降は幼児食へ移行していると思うので、別記事でまとめる予定!
注:○○期という名前は便宜的にちゃいふすがつけているものです。
離乳食開始期
一目で全部がわかるように、表で一覧にまとめました。
また、ちゃいふすがおすすめする商品にリンクを飛ばしています。
画像付きの商品は一覧のあとでご紹介します。
食器 | 盛り付け容器 | 大人が使っているものとは区別しましょう |
フィーデングスプーン | 赤ちゃんに食べさせる専用の形状にしているので使いやすくてとっても便利 | |
マグ | スパウトマグ: 哺乳瓶の口に近い形状なので、マグの使い出しの頃に便利 ストローマグ: マグの使用に慣れてきて、自分で吸えるようになってきたらこちらに変える | |
調理器具 | 計量スプーン | 離乳食開始から1か月程度の間、食事量を計るのに使用 |
こし器 | ドロドロにした食材から大きなものを除くのに使用 | |
すり鉢、すりこぎ棒 | 食材をドロドロの液状にするもの | |
キッチンスケール | 離乳食を与える量の測定に使用。計量単位は1gのもので充分使えますが、他の調理にも使えるので、必要な人は0.1gなどのものを購入するのもアリです | |
(一般的な調理器具) | 炊飯器、小さめの鍋、電子レンジ、包丁、まな板etc… | |
その他 | 赤ちゃん用の食器用洗剤 | 気になる人は購入しておきましょう |
長袖エプロン | 落ちたものをキャッチできる返しつきが便利 | |
ウェットティッシュ | こぼした時などのちょい拭きに便利 | |
椅子 | 腰が据わるまではバウンサーか腰が支えられる椅子が良い |
おすすめ商品一覧(離乳食開始期)
長袖エプロン(西松屋)
手づかみ食べの最初の頃は、食べ物をたくさんこぼす上、洋服も全体が汚れるので、長袖のエプロンをおすすめします。
たくさんこぼして、食品の色や匂いがうつるので、洗い替えや買い替えは必要です。
手づかみ食べ開始期
基本的に離乳食開始期のものがあればOKです。
気になるパパ・ママは、周りに食べ物が飛び散りますので、その対策のものがあると良いです。(↓あったら便利なもの一覧で紹介)
食器を使って食べたい期
赤ちゃんが自分で使える食器が必要になってきます。
食器 | スプーン、フォーク | 赤ちゃんが自分で使う用 |
コップ | 持ちやすいようにプラなどの軽い素材がオススメ。持ち手付きが良いです。 | |
その他 | 受け皿が付いているエプロン | 受け皿がプラスチックなどの形を保てるものが便利。長袖でなくてOKです。 |
スプーン、フォーク
1.5歳から用で上で紹介した1歳からのものより少し大きめで深めのサイズです。
自分で上手にスプーンやフォークを使うようになり、一口量も大きくなってきた頃にオススメです。
スプーンに深さがあるので食べ物が乗りやすいです。
フォークは先端が長めになるので喉の突き刺しにはご注意ください!!
すべてプラスチック製のエプロン
ちゃいふす家で使っているものは販売が終了している商品なので、今後使ってみたい!と思っている商品を紹介します!
首周りの長さが子ども1人1人に合わせて細かく調整できます。
長さ調整のできないものは、長めに作られていることが多いので、首周りから洋服が汚れることが多々あります。
子どもが食べるときの腕の動きを妨げない形のエプロンです。
ちゃいふす家の長男も食べている時にエプロンに腕があたって食べにくそう。。。と思うことがあります。
子どものポッコリ突き出たお腹のラインに沿った立体的な形状のエプロンです。
身体を左右に動かしても一緒にエプロンが動いて食べこぼしをキャッチしてくれます。
食洗機OKなのがまたありがたい!!
【オススメ】離乳食にあったら便利なもの一覧
離乳食に絶対必要とまではいいませんが、あったら便利なものをまとめました👍
調理関係
大量に作ったストックを保存しておくのに欠かせません。
電気代も、実は小型のものより安かったりします💰
搬入・搬出の作業を伴うので、大型家電は家電屋さんで購入するのがオススメ!
(複数の店舗で見積もりをとって、値切り交渉もお忘れなく!)
かといって、離乳食のためだけに買い換えるのは家計泣かせ!
次の買い替え時期に検討してみる程度にしてください😂
ちなみに、新商品の発売に併せて型落ちの品が値落ちする9月頃がオススメの購入時期です!
食器関係
その他
特に初期は食べることに慣れないので口の周りがベタベタに汚れます。
きれいに拭き取ったり、洗ったりした後は肌が荒れている状態です。
ここで、ワセリンを塗布してあげることでアトピー性皮膚炎を防ぐ効果が期待できます。(理化学研究所の実験結果より)
ちゃいふす家では、ちゃいこさんが小さいころに離乳食でアトピー性皮膚炎になっていたので、息子には必ずワセリンでのケアをしていました。
そのお陰か今までアトピーとは無縁なのだ😊
アトピー性皮膚炎の皮膚では細胞と細胞の間を埋めている脂である角質細胞間脂質*や、水分をとらえて放さない天然保湿因子*が減少してい ます。このようにバリア機能が低下した状態では、体の内側からは水分が蒸散しやすく、外側からは本来なら体の中に入ってきてほしくない抗原*刺激が入ってきやすい状態になっています。
*角質細胞間脂質…角質細胞と角質細胞のすき間をうめている脂。角質細胞同士をくっつけるとともに、水分をサンドイッチ状にはさみ込んで逃がさないはたらきがある。代表的なものにセラミドがある。
*天然保湿因子…角質細胞内に存在し、水分をつかまえて放さない性質を持つ物質。アミノ酸とその誘導体など。
*抗原…アレルギーを引き起こす原因物質。
公益財団法人日本アレルギー協会 「よく分かるアトピー性皮膚炎(第4版)」より
ワセリンを塗って水分を肌に閉じ込めてやることで抗原から保護!
オススメとまではいかないが、ちゃいふす家が使っているもの
趣味レベルで使っているものなので、あることによって劇的に貢献してくれるものではありませんが、
個人的に便利なのでご紹介したいと思います。
それでは、楽しい子育てライフを😌
コメント