離乳食 何時に食べさせるか

離乳食

更新内容(体裁の修正)

 

 

こんにちは!ふすきーさんです(*´ω`*)🎶

 

ふすきーさんは、離乳食って何時に与えて良いものなのか迷ったことがあります。

 

 

結論から言うと、「各家庭の生活リズムに応じて」という回答になりますが、

この記事では、基準の一例をご紹介したいと思います。

 

 

ふすきーさん

この”基準”を知って、ご自身の生活リズムに合わせてアレンジしていってみてください。

 

 

 

 

 

 

離乳食を与える時間帯

基本的には10時14時18時を目安にします。

 

そして、離乳食の時期(生後5〜12か月程度)によって回数を変化させます。

 

 

離乳食初期[5〜6か月頃]

離乳食の開始時につき、1日1回与えてください。

 

目安の時間帯:午前10時

 

 

 

離乳食中期[7〜8か月頃]

1日2回に増やしていく時期です。

 

目安の時間帯:1回目10時、2回目14時or18時

 

 

 

離乳食後期[9〜11か月頃]

1日3回食に増やします。

 

目安の時間帯:1回目10時、2回目:14時、3回目18時

 

 

 

離乳食完了期[12か月頃〜]

1日3回食に加え、間食を増やします。

 

目安の時間帯:1回目7時間食①10時、2回目12時間食②15時、3回目18時

 

 

 

 

 

離乳食を与える時間帯の解説

基本は、母乳または育児用ミルクを与える時間に合わせて、

母乳または育児用ミルクを与える前に離乳食を与えます。

 

 

離乳食初期[5〜6か月頃]

離乳食の開始時(1日1回)は、赤ちゃんの機嫌が良いことが多い午前中にします。

離乳食「を食べる」ことよりも、「に慣れる」ことが大切な時期です。

 

ママも赤ちゃんも落ち着いて離乳食に向き合える時間にするという意味で、午前中をオススメしています。

 

その他の午前中であるメリットとして、もし万が一、アレルギー症状などの異常があったときも病院を受診できます

 

 

ちゃいこさん

可能であれば病院が1日中やっていて、パパがいる日の午前中が最高のタイミングです。
病院へママ1人で子どもを連れて行くのは結構たいへんだと思います。

 

 

 

離乳食中期[7〜8か月頃]

2回食以上になったら、前の食事との間を3〜4時間空けて次の食事を与えます。

 

 

 

離乳食後期[9〜11か月頃] 

3回食に慣れてきたら、徐々に大人と同じ時間に合わせていってOKです。

 

 

 

離乳食完了期[12か月頃〜] 

身体の成長に合わせて間食が必要になってくるので、3食の食事と間食の間隔をとります。

 

 

 

ちゃいふす家の場合

1回食:10時頃(起きてすぐ)

そもそも離乳食をあまり食べてくれませんでしたが、眠いと余計に食べないため起きてしばらくしたら与えていました。

 

2回食:10時、18時

あまり食べないため、しっかり前の食事との感覚を開けるべく2回目は18時にしてました。

昼頃はふすきーさんもバタバタしやすく、夕方のほうが落ち着いてあげられたのも良かったと思います。

 

3回食:9時、12時半、18時

ふすきーさんは10時、14時だと外出や家事の時間であったため、離乳食の時間は、9時、12時半にアレンジしていました。

 

3回食(+間食):8時、(11時頃)、12時半、(15時頃)、18時

3回分の食事の時間はしっかり固定しつつ、間食はお昼寝などの状況に合わせて適当に前後させました。

 

 

 

 

 

まとめ

  • 離乳食を与える時間帯は、基本的に10時、14時、18時を目安にする
  • ちゃいふす家は、9時、12時半、18時にアレンジしていた

 

 

補足

赤ちゃん1人1人のリズムや各家庭の勝手も異なるので、自分たちにあった時間を見つけてください。

親子ともに余裕を持って離乳食に向き合える時間にあげられると良いと思います!

次は幼児食に移行しますが、食べるものが変化するものの、基本的に与える時間は12か月~のもので同じと考えればOKです。

 

 

 

 

 

それでは、楽しい子育てライフを😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました